タカサゴユリ

ユリ科ユリ属の多年草。台湾原産の帰化植物。

テッポウユリによく似ていますが、葉も茎も花も細長くて、全体的にスリムな雰囲気のユリです。観賞用として大正時代に日本に伝わったようです。

その線の細い姿とは裏腹に繁殖力が旺盛で、また花の美しさから除草されないため野生化し広がりつつあります。

飛び散ったタネから勝手に育つため、我が家も庭のいろいろな場所で咲いています。

主な開花期は8月~10月。

草丈は40cm~1.5mになり、その先端に1~10輪程度の花を付けます。

花の直径は10cmくらいです。全体の色は白で、外側に紅紫の筋が縦方向に入ります。

 

オリンピックの男子4×100mリレー。素晴らしかったですね!!イヤー興奮しました。テレビに向かって大声で応援しちゃいました(*^-^*) 本当のところ、銅メダルが取れれば・・くらいに思っていたですが、なんと銀メダル。アメリカを抜いて、金メダルのジャマイカにも迫る二位。朝から、もう何度も映像を見ましたが、何度見ても感動します。本当に素晴らしい!

今回のオリンピックではギリギリのところで逆転勝ち、なんていうシーンがたくさんありましたね。以前は日本人はギリギリで負けちゃうイメージでが強かった気がするのですが。

日本人も変わってきたのかな。特に20歳前後の若い選手が多いですね。もしかしたら、色々言われているけど「ゆとり教育」のおかげじゃないのかしら(^-^; 

東京オリンピックも楽しみですね(*^-^*)